2010年10月06日
元町映画館
今日はジョニーマッドドッグ
初めての元町映画館。
まあ怖いで。
当然ながらそこにはシュワちゃんもスタローンもウィリスも
いないですね、ましてやセガールなんて。
ま、アフリカはようわからんので語れません。
それはそれとして元町映画館。
こじんまりとして手作り感溢れる映画館でした。
ああいうところがしっかり潤える街っちゅうのが
いい街だと思うんで是非頑張って頂きたいものです。
こういう小さめの映画館とか芝居小屋とか
増えたら面白いのになあ。
ライブハウスはちょこちょこ増えてるみたいだけど。
神戸ってやっぱり規模が小さいのかなあ。
そういうところがちゃんとそこそこ潤える街になれば
文化も栄える?いやようわからんが
ライブも出来て映画も観られてお酒も飲めて見たいな箱ってどんくらいかかるんやろ。
芸術の香りがドコからも立ち上らないような
映画ばっかりやる映画館。やってみたいなあ。
僕も大きくなったら映画館をやってみたいとおもいます〜。
初めての元町映画館。
まあ怖いで。
当然ながらそこにはシュワちゃんもスタローンもウィリスも
いないですね、ましてやセガールなんて。
ま、アフリカはようわからんので語れません。
それはそれとして元町映画館。
こじんまりとして手作り感溢れる映画館でした。
ああいうところがしっかり潤える街っちゅうのが
いい街だと思うんで是非頑張って頂きたいものです。
こういう小さめの映画館とか芝居小屋とか
増えたら面白いのになあ。
ライブハウスはちょこちょこ増えてるみたいだけど。
神戸ってやっぱり規模が小さいのかなあ。
そういうところがちゃんとそこそこ潤える街になれば
文化も栄える?いやようわからんが
ライブも出来て映画も観られてお酒も飲めて見たいな箱ってどんくらいかかるんやろ。
芸術の香りがドコからも立ち上らないような
映画ばっかりやる映画館。やってみたいなあ。
僕も大きくなったら映画館をやってみたいとおもいます〜。
Posted by imorocker at 10:40│Comments(0)